
近年の傾向から遅くても6月末日までにはあるはずだったJR東日本版ポケモンスタンプラリーの開催発表、今日になってようやく公式HPが更新され、日程のみが仮公表となった。その開催期間は8/1(土)〜20(木)の20日間。他地域と比べたら短いものの、例年と比べて日程が若干伸びたのは評価すべきところか(2012年まで16日間、昨年一昨年は18日間)。
何はともあれ、個人的には今年の名鉄春版取り止めに続く異様な状況で不安な感しかなかったが、開催が決まったようなので一安心である。
とはいえ、例年であれば開催発表の第一報とともに設置駅に加えスタンプのポケモンも一斉に発表されていたのが、今年はPDFのリリースもなく、トップページに日付だけ載せて「詳細は近日公開予定」という旨だけが書かれてる状況は異様であり、何かしら大きな変化はありそうな感じ。
問題は肝心の設置駅数が1日〜2日程度で回れる程度に据え置かれるのか、それともAG・DP時代の95駅に準ずる規模に戻るのか。この間から個人的な生活環境諸々の状況が変わって行動可能な日数に制限が出ている現状、他イベントとの調整も要るし早く詳細情報を出してほしいわけだし。